街の珈琲屋さん マスターの独り言

街の珈琲屋さん マスターの独り言

 

アサデスでサントノーレさんが紹介されます

 

*9月28日(水) KBCテレビ アサデス 10:00~


  「べつばらフェスタへの道」に


  サント・ノーレが登場いたします。是非ご覧下さい
香椎の美味しいケーキ屋さんです。
オーナーは、グランドホテル出身
とっても美味しいケーキで、誕生日やクリスマスには、大変お世話になっています


| 美味しいもの | 19:04 | comments(0) |
もうひとつのドラゴンフルーツは、白


日曜日にいただいた、もうひとつのドラゴンフルーツをスタッフで分けようと切ったところ、今回は白い果肉でした
ちょうど来られていたKAMEさんと貴子さんにもお裾分け
味は、赤よりも甘味があり、白の方が美味しく感じました 


| 美味しいもの | 18:35 | comments(2) |
かごしま「スイート・ポテトン」をいただきました

 
夏休みの思い出作りに・・・
鹿児島に行ったY川ファミリーのお土産です
新幹線ではなく、お父さんの運転で車で往復されたようです
車中はにぎわった事でしょう?
子供達は、みんな爆睡だったかな
いつも仲の良いY川家です
「あまりにも可愛すぎて、食べれない」と言っていたみんなですが・・・・
「美味しい」と、ふた口で食べちゃいました(笑)


| 美味しいもの | 15:46 | comments(0) |
美味しい「石釜パン」

 熊本県小国町に手作り石釜パンのお店「リトル・カントリー」があります。
建物からすべてオーナーさんの手作りの素敵なファームです
私も何度かお伺いして、素敵な空間と空気、そして美味しい料理を堪能しました
先日娘がお伺いして、お土産に「石釜ブレッド」を買ってきてくれました
もちろん焼かれた石釜も手作りですよ

天然酵母のずっしりと重いパンですが、切って食べると口の中で融けるようです
香りも口の中で広がりとっても満足
美味しかったので、皆さんにもお知らせしようとブログにアップしました
8月28日は、ノサンオールスターズのLIVEもあるようですよ
ちなみに土日しか営業してませんから気をつけて・・・
「街の珈琲屋さん」のブログを見てきたといっても、何も特典はありません(笑)


| 美味しいもの | 18:13 | comments(0) |
そば 「源」に行ってきました

 お客様の紹介で、筑紫野インターのすぐそばにある 江戸東京そば「源」に、S磨子さんと行ってきました
住宅地にある そば「源」さんは、小さな看板しかなく、紹介されたN田さんの言われる通り、通り過ぎました
駐車場に車を止めたのですが、どこが入り口なのかが解らず、うろうろと・・・・
部屋から駐車場を眺めています
駐車場からは、正面玄関は見えません
今回は、座敷に通してもらいました
落ち着いた雰囲気で、足と腰のこと以外では大満足(笑)
メニューは、せいろそばが800円、せいろそばと別のそばを組み合わせて2種類で1400円なので、当然2種類のセットを頼んだ
私が、せいろそばとピリ辛大根そば
S磨子さんが、せいろそばとオクラと紫蘇のそば
それにN田さんご推薦の卵焼き
せいろそば
ピリ辛大根そば(ぶっかけです)
オクラと紫蘇のそば(これもぶっかけです)
たまご焼き(だし巻き)
ゆっくりとした雰囲気での二人での食事は、たまにはいいよね
テーブル席よりも、ゆっくりできる座敷席の方が絶対お勧めですね(ちょっと腰には響くけどね)
帰りに、お店の入口を・・・
蕎麦屋さんとは分かんないですね
ここが玄関
偶然でしょうか、この入口の斜め前のお家が、S磨子さんが大変お世話になったR本さんのご自宅でした
思わずうれしくなって、ブザーを押してしまい、中からR本さんご夫妻が・・・・
くつろがれているときに、申し訳ありませんでした


| 美味しいもの | 13:22 | comments(13) |
<< | 14/20 | >>
ページトップへ
CALENDAR
2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS