2010年9月21日 (火)
初摘み珈琲到着
今年の「初摘み珈琲」が到着しました
今年は、フェレイロ氏のパンタノ農園から「ブルボン・アマレロ」という品種のコーヒーです
先ほどテスト焙煎して飲んでみましたが、飲みやすく、甘さが口に広がる感じは、初摘み珈琲ならでわの体験です
10月1日の「コーヒーの日」から発売予定です
楽しみにしていてください
それまで私は・・・・
今年の「初摘み珈琲」が到着しました
今年は、フェレイロ氏のパンタノ農園から「ブルボン・アマレロ」という品種のコーヒーです
先ほどテスト焙煎して飲んでみましたが、飲みやすく、甘さが口に広がる感じは、初摘み珈琲ならでわの体験です
10月1日の「コーヒーの日」から発売予定です
楽しみにしていてください
それまで私は・・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あ~この袋のかんじがいいですね~。
“初摘みコーヒー”、言葉を聞いただけで、いい香りを想像♪
Midoriさん、毎年、私たちを楽しませてくれます
美味しいですよ
早速、いただきました。
ごちそうさまでした。
初摘みを飲むと得をした気分になります。
質問ですが、ボジョレー・ヌーボーのように
日本が世界で最初に初摘み珈琲を飲める地域ですか?
鯉屋さん、今年の初摘み珈琲も美味しいですね
ここだけの話、こんなこと他の国ではやっていないと思うので、「世界で一番最初」でしょうね(笑)