2012年10月21日 (日)
					快晴の「しまなみ海道」
					 20日土曜日は、T中さんと二人で、本州の尾道と四国の今治を結ぶ「しまなみ海道」を自転車で渡りました。
前日10時頃、尾道国際ホテルにチェックイン
翌朝6時30分ホテルを出発
最初は、尾道から向島までフェリーで渡ります
 無事、向島に到着(それにしてもでかいな、お腹)
無事、向島に到着(それにしてもでかいな、お腹)
 道路に書いてある青いラインに沿って走ると、目的地の今治に到着するんです
道路に書いてある青いラインに沿って走ると、目的地の今治に到着するんです
道もきれいに整備され、走りやすさ抜群
ついつい飛ばしますね
 因ノ島に渡る橋の手前で、ポーズ
因ノ島に渡る橋の手前で、ポーズ
まだまだ、余裕です
 因島の海岸線は、朝早いせいもあって、素晴らしい
因島の海岸線は、朝早いせいもあって、素晴らしい
やっぱり後先を考えず、飛ばします
 このころから、少しバテ気味
このころから、少しバテ気味
最初に調子に乗ったのが、失敗のもとのようです
でも、今治に着かないと帰れないんです(笑)
 最後の橋「来島海峡大橋は、最長6.2km
最後の橋「来島海峡大橋は、最長6.2km
ゴール間近で、ペダルにもう一度力が入ります
 こんな橋を渡ってきたんですね
こんな橋を渡ってきたんですね
 ゴールに戻って、尾道駅前で、相棒(ゴメンナサイ)のT中さんと、健闘をたたえて、記念撮影
ゴールに戻って、尾道駅前で、相棒(ゴメンナサイ)のT中さんと、健闘をたたえて、記念撮影
「しまなみ海道」サイクリングコースは、尾道→向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島→今治 までの約80km
今回は、帰りの因島→向島→尾道を入れて、サイクルメーターでは104kmの楽しい、ちょっとだけ苦しいサイクリングでしたよ
私たちの日頃の行いが良いせいか?
心配された台風21号も過ぎ去り、文字通り台風一過
汗もあまり気にせず走れました
また行きたいですね
帰りは、21時前に自宅に着けるほど、余裕の皇帝でしたね
 
 


