街の珈琲屋さん マスターの独り言

街の珈琲屋さん マスターの独り言

 

ゴールデンウイーク 報告

5月2日の営業を17時に早じまいして、街の珈琲屋さんの恒例行事「ツーツ・ド国東」に参加のため杵築へ
お宿は、いつもの「ホテル いな里」さん
ここは、ファミリーで経営されているホテルで、毎年とてもよくしていただく、素敵なホテルなんです
今年は、以前差し上げていた「コーヒーの木」に5個も赤い実がなっているのを発見
とてもうれしくなります

ツール・ド国東 当日は、天候には恵まれましたが、あいにくの強風
何度も自転車が横風にあおられるシーンも・・・
前半飛ばしすぎたのか?
昼食で休憩をしたせいもあって、昼食場所の48kmから先がなかなかテンションが上がらず、おまけに、ゴール付近では、かなりの向い風でスピードが出ない、ペダルが重い
それでも、ゴールが見えると元気になるもんですね

ゴールで待つみんなと記念撮影

夜は、これまた恒例の打ち上げ場所「アリラン食堂」へ
10年位前からのお付き合いですす
ここでは、特性の分厚い鉄板に適度の穴が開いた鉄板を使ってお肉を焼きます。
分厚い鉄板なので温度変化が少なくきれいに焼けるのです
まずは、牛たんの塩焼から始まり、(これは特性のレモン汁でいただきます)
お箸で簡単に切れる柔らかさのカルビー、小腸だけのホルモンはプリプリ
美味しすぎて、写真はありません
朝は、S磨子さんと二人で杵築城を散策

とっても素敵な景色に、前日の疲れも吹っ飛びます

杵築の街並みには、鏝絵が壁面に書かれている旧家が多くみられました

帰りは、以前「115Park」さんのイベント「酒蔵カフェ」で焼酎のお話を熱く語られた田中専務との約束で、杷木町にある「ゑびす酒造」さんにお伺いしました

工場はお休みにもかかわらず、酒蔵を特別に案内していただきました
お店で使うゑびす酒造さんの前掛け旧タイプと現在の前掛けをゲット
焼酎は、麦焼酎の
むちゃむちゃ口当たりがやさしいくて、飲みやすい焼酎です

5日は、我が家の庭でバーベキュー日に焼けているのとビールのアルコールで、真っ赤かですな・・・・
自転車で75km走ったにもかかわらず体重は減るどころか、4kg増えていました

楽しい楽しいゴールデンウィークを過ごすことができました

書き忘れましたが、ゑびす酒造さんの帰りに寄った「和さ田」という蕎麦屋さん。
お客様が多く、30分ほど待ったのですが、味はもちろんのこと、提供の仕方、スタッフの方の対応など、大満足でした
やっぱり、写真を撮るのを忘れていました


| 休日, 美味しいもの, 自転車 | 17:01 | comments(0) |
街の珈琲屋さん 銀鱗倶楽部 ようやく始動

5月3日に大分で開催される「ツール・ド国東」まで、残された練習時間は限られてきました

久しぶりの4人が、雁ノ巣レクレーションセンターに集合しました

S風くん、U野くん、H男くんと私の4人

とりあえず、志賀島国民休暇村の駐車場まで、それぞれのペースで・・・・

それにしても、弘から勝馬にかけての坂道は、きつい

なんとか、休暇村の駐車場にたどり着き、ひと安心

この日は、自宅から自転車で参加したので、走行距離45km

この調子だと、レースの75kmは、ほど遠い、なんとか5月3日までには、調子を取り戻さないと・・・・

とりあえず翌日の日曜日から、6時から雁ノ巣レクレーションセンターまでの7.5km(往復15km)の距離を走ることで、体力アップを図る事にしました。

とりあえず今朝まで、2日間は実行できました(笑)

ブログに書くことで、自分にプレッシャーをかけようと思っています(これまた笑)


| 自転車 | 17:51 | comments(0) |
快晴の「しまなみ海道」

 20日土曜日は、T中さんと二人で、本州の尾道と四国の今治を結ぶ「しまなみ海道」を自転車で渡りました。
前日10時頃、尾道国際ホテルにチェックイン
翌朝6時30分ホテルを出発
最初は、尾道から向島までフェリーで渡ります
無事、向島に到着(それにしてもでかいな、お腹)
道路に書いてある青いラインに沿って走ると、目的地の今治に到着するんです
道もきれいに整備され、走りやすさ抜群
ついつい飛ばしますね
因ノ島に渡る橋の手前で、ポーズ
まだまだ、余裕です
因島の海岸線は、朝早いせいもあって、素晴らしい
やっぱり後先を考えず、飛ばします
このころから、少しバテ気味
最初に調子に乗ったのが、失敗のもとのようです
でも、今治に着かないと帰れないんです(笑)
最後の橋「来島海峡大橋は、最長6.2km
ゴール間近で、ペダルにもう一度力が入ります
こんな橋を渡ってきたんですね
ゴールに戻って、尾道駅前で、相棒(ゴメンナサイ)のT中さんと、健闘をたたえて、記念撮影
「しまなみ海道」サイクリングコースは、尾道→向島→因島→生口島→大三島→伯方島→大島→今治 までの約80km
今回は、帰りの因島→向島→尾道を入れて、サイクルメーターでは104kmの楽しい、ちょっとだけ苦しいサイクリングでしたよ
私たちの日頃の行いが良いせいか?
心配された台風21号も過ぎ去り、文字通り台風一過
汗もあまり気にせず走れました
また行きたいですね
帰りは、21時前に自宅に着けるほど、余裕の皇帝でしたね


| 自転車 | 16:34 | comments(0) |
ツール・ド国東 なめていました(笑)

 5月3日、今年も「ツール・ド国東」に出場しました。
昨年から、スタートが今までの「住吉浜リゾート」から「杵築運動公園」に変更になり、更に今年は、ゴールも「杵築運動公園」になりました。
参加人数も一昨年の3000人オーバーから、昨年の2800名、そして今年は、2500名でエントリーが打ち切られ、3~10日間でそれぞれのコースが定員を超え、エントリーできなかった人が続出した。
折からの自転車ブーム、参加希望者は増えるばかり、それに伴いマナー無視の選手も多数参加、事故の確立も増えてきたのが原因です。
街の珈琲屋さん銀輪倶楽部からも、その被害が・・・・
隊長のT中さんがキャンセル待ちに・・・・
その結果、T中さんは、私がエントリーしたBコースへ
私は、懐妊のためエントリーしながら参加できないMどりちゃんの変わりにCコースへ出場しました。
今年から、Cコースは、75Kmへと従来の60Kmから大幅な延長となっています。
そのCコースを甘く見ていました。
Cコースだから何とかなるだろうと言う甘い考えは、前半から続く上り坂であえなく後悔へ・・・
それに加えて、かなりの強風が行きてを阻みます。
30Km近くのCコース最大の難関、ループ峡を何とかクリアしたときは、うれしさとここまでがんばった自分に対してなのか?年齢とともに衰えてゆくパワーの衰えに対してか?自然と涙がこみ上げて来そうになりました。(笑)
更に、今までのゴールの「住吉浜リゾート」が見えたときには、ちょっとした錯覚をして、それからゴールまでの道のりが、折からの向かい風の影響もあってか、かなり長く感じられた。(習慣ってのは、怖いね)
それでもゴールでは、みんな最高の笑顔になりますね。
街の珈琲屋さん・銀輪倶楽部のみんなのゴールシーンです。
達成感からの素敵な笑顔ですね。

最初のゴールしたのは、一番距離の短いCコースの私
BコースのT中さんは、今までの記録より30分を超える速さでゴール
カメラが間に合いませんでした。
なので私とパチリ
続いて、BコースエントリーのS風くん

昨年の雨の中のゴールとは違ってますね
Aコースのトップで帰ってきたのは、H男くん
いつものガッツポーズでゴールです

K藤くんは、いつものマイペースでのゴール
そして、朝連隊長・Kヶ嵜くんのゴール
練習の鬼が今年はほとんど走れず・・・・
レースが終わったら、今回最大の目的「打ち上げ」
いつもの「アリラン食堂」さんで焼肉
ここのお肉は最高ですよ。
昨年この店でご一緒した、長崎からの坪田さんご一行とも合流
楽しい時間でした

来年の再開を約束して、パチリ
坪田さんたちは、9月にオランダ村で「ツール・ド・チャンポン」を開催されるそうです
参加したいね

街の珈琲屋さん・銀輪倶楽部のみなさんです
一晩寝ると、疲れも吹っ飛び最高の朝です。
来年は、もっと練習をつんで、レースに臨もう・・・・・


| 自転車 | 21:30 | comments(2) |
自転車の修理はしたけれど

 先日から、チネリの前輪のタイヤの横に亀裂を発見して、安全を考えて乗らずにいました
昨日ようやく修理をしたのですが、今後1週間は雨の予報が・・・・
大げさですが、このところ、少し足の衰えを感じてきました
早く天気にな~れ
それを願うばかりです
次回は、MASIのタイヤ交換です


| 自転車 | 18:39 | comments(0) |
<< | 2/4 | >>
ページトップへ
CALENDAR
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS