街の珈琲屋さん マスターの独り言

街の珈琲屋さん マスターの独り言

 

お知らせです

29日の日曜日は、街の珈琲屋さんの営業は、15時までとさせていただきます
その日、いつもお世話になっている城浜団地で秋祭りがあります
嬉しいことに「名島軽音楽部」に声を掛けていただきました
出演は、18時から19時ころまでですが、PA機材のセッティングや音出しに時間がかかり、15時に店を閉めて閉店作業後に直接現地にお伺いする予定です
1時間の時間をいただいたことで、ソロコーナーをいただけそう
S磨子さんとの歌2曲と、矢沢永吉のラブバラードを予定しています
もちろん、名島軽音楽部では、アメリカンポップスを中心にポップな曲を演奏する予定です
天候が不安定なようですが、テルテル坊主を作ってお祈りしなくちゃね
 (写真は今年の松崎夏祭りから)


| お店情報, 音楽 | 14:41 | comments(0) |
初摘み珈琲 入荷


今年も10月1日のコーヒーの日に合わせて、ブラジルから「初摘み珈琲」が届きました
まず到着したのは「完熟手摘み」60kg
そして10月中旬過ぎには「ブルボンクラシコ・ピーベリー」が届きます
今年も、2種類準備出来ました

お米は新米、お茶は新茶と収穫したての作物はみずみずしく甘味が多いのが特徴ですね。
従来ブラジルからの新物のコーヒーは、翌年1月から3月くらいにかけてじゃないと日本に届きませんでした
その新物のコーヒーが友人のカルロス山口のおかげで10月1日のコーヒーの日に合わせて日本にやってきました

10月1日まで待てません
早速焙煎して販売を開始したいと思います

楽しみです


| お店情報, 商品情報, 美味しいもの | 10:40 | comments(0) |
7月24日の営業は、17時までです

たびたび申し訳ありませんが
7月24日(水曜日)の営業は、17時までとさせていただきます

この日、マスターの大切な友人の上田正樹さんのLIVEが中洲のGates’7であります
そのために早じまいをします
勝手な個人的な都合で、申し訳ありません


| お店情報, 上田 正樹さん, 音楽 | 12:58 | comments(0) |
第3回フルフル だんらん祭のお知らせ


7月23日は、フルフル松崎本店さんで第3回だんらん祭が開催されます
何故か街の珈琲屋さんは、志賀島産の天草を使った「ところてん」を販売します
この「ところてん」は、私の母からS磨子さんに受け継がれた後藤家伝承の「ところてん」です
「ところてん」には欠かせない、大分「岩城屋(ユワキヤ)」さんから三杯酢をお取り寄せ、それをかけてお召し上がりください
三杯酢の販売も当日行いますよ

その他、お子さんから大人まで楽しめるたくさんのたのしいことを企画されています

フルフルさんの定休日の特別企画です
是非皆さん足を運んでください
S磨子さんが会場にいますよ


| お店情報, 美味しいもの | 13:40 | comments(0) |
お知らせ

明日(6月22日)の幣立神宮崇敬会の伊勢神宮参拝研修に参加しますので、申し訳ありませんが、本日 6月21日17時に街の珈琲屋さんは閉店します
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください

6月23日日曜日は、平常通り10時より営業しています
どうぞよろしくお願いします


| お店情報 | 12:02 | comments(0) |
<< | 9/19 | >>
ページトップへ
CALENDAR
2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS