街の珈琲屋さん マスターの独り言

街の珈琲屋さん マスターの独り言

 

新しいおもちゃ

約1カ月ぶりの更新です
いつの間にか12月の繁忙期に入ってしまい、さぼっていました。
この間、恒例の「街の珈琲屋さん大忘年会」
オリジナルスマイるでの「mon」さんのLIVE や、
the Pure Heartの「太宰府ふれあい文化館」でのLIVE
「雨ニモマケズ」の宇佐元恭一さんのLIVEなど盛りだくさんでした
そしてようやく、重い腰が上がったという次第ですね(笑)

今まで使っていたサンプルロースターR-101を、12月3日のオープンした「まっ赤なCoffee Cherry」さんに譲って、新しいサンプルロースター、その名も「煎っ太郎」が街の珈琲屋さんにやってきました。
今までの焙煎機とあまり大きさは見た目は変わらないのですが、焙煎の能力が1Kgから500gと半減
その分、少ない量でも焙煎が可能になったんですゆ。
早速、ムンドノーボ(新世界)を200g焙煎してみましたが、なかなかの焼きあがりです。
操作性は、R-101に慣れているせいか、ちょっと戸惑いが・・・・
ガスも自動点火ではなく、ライターで手動点火・・・・
ちょっと怖かったが、慣れれば大丈夫のようだね。

こんな状態になる。
今までより頻繁にサンプルロースターが活躍しそうですよ。
初焙煎のムンドノーボをみんなで試飲
いい感じに焙煎されていました
「俺って、天才(笑)」
いや~、楽しいですね~
明日は、「後藤家・Christmas 会」
どんな笑いが待っているのやら
報告します


| お店情報 | 15:35 | comments(3) |
カルロス・彰男・山口来店

昨日のコーヒー大学のため来福した、カルロスが10時に街の珈琲屋さんにやってきてくれました
カルロスが来店するということで、ブラジルのことを訊きたいとおっしゃっていたピアニストのK田さん
コーヒーを糸島で育てたいとI上くんと彼女(11月に結婚されます  パチパチ)
そして「まっ赤なCoffee Cherry」のN島さんに来ていただきました
糸島でトロピカルフルーツを育ててあるI上くんからドラゴンフルーツのお土産をいただき、早速みんなで試食
カメラを向けられると、照れるんです

さっそくI上くんに切ってもらいました
中は真っ赤・・・・
どんなに個性のある味かな・・・・?

色や姿からは想像できない「あっさり」とした味なんですね
貴重なものを有難うございました
カルロスも珍しいようで、このドラゴンフルーツをデジカメで撮っていました
カルロスが帰る時間ぎりぎりまで話が尽きず、美味しいコーヒーを囲んで楽しい会話を楽しむことができました


| お店情報 | 17:06 | comments(0) |
原稿締め切り

2ヶ月おきに出している「街の珈琲屋さん通信」も次回で85回目となる
とっくに原稿の締め切りは過ぎているのだが、書けていない
自分の中ではテーマは決まっているのだけれども、筆?が進まない
いうなればネタ切れ状態なのだ
考えてみれば、ずっと今まで一人で原稿を書いてきたのに多少の無理があったようにも思えるが・・・・
でも、原稿を書くのは自分しかいないのが現状だ
そんなつぶやきをしても、待ってはくれない
明日は、街の珈琲屋さんの定休日
遅れた原稿を明日中に書き上げて、日曜日には写真と一緒に送るぞ・・・
てな訳で、次回の「街の珈琲屋さん通信#85」をお楽しみに


| お店情報 | 19:40 | comments(6) |
明日から街の珈琲屋さんは、お盆休みさせていただきます

 申し訳ありませんが、明日・土曜日から月曜日まで、お盆休みさせていただきます
店休日
8月13日 土曜日
8月14日 日曜日
8月15日 月曜日
8月16日、午前10時より、平常通り営業いたします
よろしくお願いいたします


| お店情報 | 16:25 | comments(0) |
ついに、学校開設

 6月10日から、街の珈琲屋さんは、「めだかの学校」を開設しました(笑)

お客様から頂いた、めだかさんたちが、元気に泳ぎ回っています
たまごもたくさん抱えています
今朝、早速卵から赤ちゃんが誕生しました
数ミリのめだかの赤ちゃんが、しっかりと泳いでいます
是非見に来てください


| お店情報 | 13:53 | comments(2) |
<< | 18/19 | >>
ページトップへ
CALENDAR
2025年9月
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ARCHIVES
CATEGORIES
OTHERS